側脈(そくみゃく)について

葉脈のうち主脈からでた脈を側脈と言いますが,ここではその側脈が直線的に鋸歯に入るか入らないかで分類しています.
※分かりにくいものは両方に分類しています.
1.鋸歯に入る
側脈がほぼ一直線に鋸歯の先端に達しているか,またはY字型に分岐して鋸歯の先端に達しているタイプ.
※側脈からさらに出た細い脈が鋸歯に入っているのは,ここには含みません.

2.鋸歯に入らない
側脈は途中で消えていたり,途中で曲がって隣の側脈とくっついたりして,鋸歯の先端には達しないタイプ.